あけましておめでとうございます
あらためまして、今年もどうぞよろしくお願い致します

年越しは除夜の鐘を突きにお寺へ、、、
訪れる方も少なく、何度も突かせていただきました

勢い余って、耳がキーンとなるほどにやっちゃいました

煩悩を祓うことはできたかなぁ
年が変わってからは本堂にて祈願していただき手を合わせ、御住職のお話を聞かせていただきました。
その後近くの神社に初詣に行って、流石に初日の出までは無理〜で、帰宅
良い年越しでした

今年も演奏に指導にスキルアップに励みたいと思います!
年明け最初は円広志(246studio)さんのYouTubeチャンネル【246movie】にゲスト出演します
https://www.youtube.com/user/246movie
1月7日(木)20時公開です
是非ご視聴下さいね

今年は早々と仕事納めして家でゆっくり(というよりダラダラ)しています
私の様な職業の方々は本来一年で一番忙しいこの時期ですが、今年はね。。。
そんな中、少し演奏の機会にも参加させていただきました

白ひげでのピアノデュオ

ピックアップでのギターデュオ


6月は泣く泣く中止にしたミスターケリーズでのリーダーライブ
次回は2021年6月5日(土)です


オーケストラでのホール公演

3サックスバンドライブではテナーを

どの公演も感染予防に細心の注意を払って、、
きっと来年もしばらくは気をつけていかないといけない事だと思います
マスクや消毒や色々な対策、これは本当に考え方も人それぞれだと思います
自分の判断でやっていくしかない、と考えています
私は音楽家でもあり演奏家でもあります
自分の生の演奏を聴いて欲しいし人と演奏したいし人前で演奏したい
これからも出来る限りのことはやっていくつもりです
先日ある方から「来年の目標は?」と聞かれて、すぐに答えられませんでした
来年というか目標というか、やはり「いつもマイペースで、少しづつでも良いから進化していきたい」がモットーです
あと数時間で2020年が終わってしまいます
すごい年になるはずだった2020年、逆の意味ですごい年になってしまいましたが

「あの2020年を生き延びたね」っていつか笑って話せる様に自分の出来ることを頑張ります
今年も気まま勝手な私とお付き合い、応援いただき本当にありがとうございました
皆様、良いお年を

お天気も良く暖かな日曜日
無事に亡父の一周忌法要を終えました
久しぶりに家族が揃い(海外からはリモートにて参加)もう半世紀以上お世話になるお寺の御住職が自宅にお越し下さりました
ささやかながら和やかな時間を過ごしました
この一年と少し、コロナの事もありましたが
公私ともに沢山の方々にご迷惑やご心配をおかけし、また励ましのお声をかけていただき感謝しています。
「悲しい気持ちは年月と共に薄れて行くけれど寂しい気持ちはなくならない」のだと御住職がお話されました。
しっかり前を向いて生きて行こう

急に涼しくなりましたね
やっと秋到来か

今日は中秋の名月でしたね🎑
とっても過ごしやすくて好きな季節のはずなのに、なんだか心と身体がついていってない感じ

昨夜は凄い量の夢をみました
辛いのと楽しいのと半々で。。。
起きたらとても疲れてました

私は人より何もかも鈍くて、、
自分のペースじゃないと動けないのです

たまに、ある日突然スイッチ入ったりするんですけどね(笑)
勝手な奴です

そんな私もようやく少しづつ動き出しておりまして
お声掛けいただいたお仕事はありがたくお受けして少しでもお役に立てれば。。。と

先月は久しぶりのスタジオ、初めてのコーラスにも参加させていただきました

やっぱり、音楽仲間と会うと元気出ますね

そしてプライベートでも小さな山をひとつ、ふたつ、超えることができました
相変わらず鈍臭さ半端ないですが。。。

まだまだ長い道のり、ちょっとずつやってこ〜
話題の?「文化庁の〜」は、何度か試みては断念〜を繰り返して結構な時間と労力を使いましたが
結局申請しませんでした。
勿論、要らないなんて事はありませんが、
決められた期限の中でどれだけの経費をかけて期限内にどれだけの事業をするのか?とか
なんだかなぁ。。。
私はまだまだヌルいのか(汗)
幸い今のところ仕事も少しづつですが戻ってきているので、又頑張って働いて自分の活動も積極的に演っていきたいと思います

今年も残すところ3ヶ月となりましたが、春にお休み(自粛)した3ヶ月分も含め倍返しで頑張っていきたいと思っています

どうか温かい目で見守って下さいませ

6月に断念したリーダーライブは、12月4日(金)ミスターケリーズにて

是非、ご予定下さいませ



上手く撮れなかったけど、しばらくボ〜ッと眺めてました
月光浴っていうのかな?
パワー充電できてるといいな

すっかりご無沙汰してしまったブログ💦
前の記事が5月だったから〜夏が過ぎて秋がやって来ようとしています。。(まだ暑いけど)
6月から教室が再開し、少しずつ外に出る様になって
最初は電車に乗るのもドキドキだったけど、感染予防のコツ?も少しづつ掴んできて慣れて来て
生徒さん達や教室スタッフの協力のもと、ありがたい事に楽しくレッスンをさせていただく日常が戻りつつあります
演奏の方はまだまだ手探りで、、先月からほんの少し演奏の機会をいただいています
演奏が始まるまではやはりどこまで対策?予防?すれば良いのか、キリがなくて。。。
そんなことばかり考えています
ま、始まっちゃうと集中しちゃうんですけどね🎷
2月以来のガッツリライブ

6月のリーダーライブが中止になったのでバンドメンバーともなかなか久しぶりでしたが本当に楽しく気持ち良かったです
企画下さったI氏、スタッフの皆様、こんな時期にお越し下さったお客様に感謝です
このライブがあったから、自粛明け〜猛暑を乗り越えられました


遠藤真理子さんとの2SAX🎷🎷エキサイティングでした〜シリーズ化の噂も❤️

かなり幸せそうな私

3月〜7月に予定していた全ての演奏が中止になったり自粛したり、、で
そんな中リベンジを、とお声がけ頂き神戸のピックアップさんでギターとのデュオ🎸
神戸はさすがジャズの街、近くのお店に出演されていたミュージシャンがふらりと顔を出されたり。。
イィなぁ〜
一瞬だったけど10年くらいぶりにドラマーさんにお会い出来た❣️


素敵なギターリスト畑さんと♪次回は11/29でーす

配信では大阪府のサポートを受けて動画収録させていただきました
目の前にはカメラ、カメラ、カメラ、笑

無観客ライブなのでもちろん、、、カメラに向かって「ありがとうございました〜」
演奏し終わった後の『シーン』が一番寂しい

いつもいただいている、お客様の温かい拍手や声援のありがたみが身に染みました

新しい試みの「SAX&DJ」2人体制でやってみました


会場は堺筋本町のテンションさん
マスターやママさんとも本当に久しぶりで、、大変な中とても前向きに頑張っていらっしゃる姿に励まされました

配信はいつでもこちらからご覧いただけますので、是非ご視聴くださいませ
